音楽
- スタジオ概要
- イベントスケジュール
- 空音舎をつかう
- ご利用案内
- 予約状況
- 空音舎(そらおとしゃ)へいく
2022年
-
6月19日(日) 10:00から
13:00までAkkord浅草橋 2nd Sounds【募集中】
空音舎で行っていた2ndSoundsが2拠点になって帰ってきます!
月2回、Akkord浅草橋と空音舎で開催です。どちらの会場でも参加OK!
とっても初心者の方対象の練習会です。
「2nd」には沢山の意味が込められています。
・昔弾いていた楽器を再開したい方。
・既に弾ける楽器はある。もう一つ違う楽器を始めたい方。
・自称(ここ大切)始めて2年目以内の方(弦楽器は3年)
どれか1つでもあてはまる方、一緒に練習しませんか?
参加費:1200円/回 回数券あり
【会場】Akkord浅草橋 東京都台東区柳橋2丁目 JR浅草橋駅 徒歩4分・都営浅草線 浅草橋駅 徒歩2分
【お申込みはこちら】
-
6月19日(日) 14:30から 16:30まで セッション・りぶる【募集中】
自由な即興演奏の入り口を届けるWEBサイト「インプロ・りぶる」主催のフリー・インプロヴィゼーションのセッションです。 自由に音を出して、自由に自分のからだを使って、自由になんでもやってみる。 初心者・大歓迎のフリー・インプロ・セッションです。月1回開催!
【日時】6月19日(日)
14:30~16:30 途中入退場自由
【募集】
どんな楽器でも踊りでも演劇でもOK
【参加費】
一般 1500円
学生 500円
聴講無料
【ホスト・進行】加藤綾子(ヴァイオリニスト)
ヴァイオリニスト。古典的レパートリーから新作、即興演奏などの実演・レッスンを行う。即興演奏専門WEBメディア「インプロ・りぶる」主宰。 ヴァイオリン独奏による即興演奏17本を収録した2ndアルバム「昔」がある。2021年夏にベルギーの音楽院「IMEP」修士課程ディプロムを取得。デュティユ作曲・ヴァイオリン協奏曲「夢想の樹」を演奏したコンチェルト試験と、即興演奏を組み込んだリサイタル試験、共に学年最高点を得て修了した。その後日本に完全帰国。
【詳細・お申込みはこちら】
-
6月19日(木) 17:00から 18:00 クラシック奏者のためのジャズセッション土日講座【募集中】
クラシック奏者のためのジャズ講座!
・クラシックで楽器を弾ける方
・ジャズを少しだけかじったことがある方(リード譜が何か分かる方)
・セッションしたい方
毎月1回土日にセッション講座を行っています。
【日時】6月19日(日)17:00~18:00
【募集楽器】アコースティック楽器(アンプなし)
現在ヴァイオリン、チェロ、ピアノが受講しています。
【今回の課題曲】「Spain」を弾こう!
【参加費】3000円
【講師】小林由佳(ジャズピアニスト)
4歳からクラシックピアノを始める。16歳の時にビルエヴァンスを聞き感化させられジャズピアノをユキ・アリマサ氏に指事。洗足学園音楽大学ジャズコース、ピアノ科卒業。東京、神奈川のジャズバーやクラブを中心に演奏活動中。弾き語りを村尾陸男氏に師事。ジャズヴォーカリストとしても活動を開始する。
【ご予約/お問い合わせ】
下記の各種お申込みフォームから「その他」の欄に「土日ジャズセッション講座希望」と明記の上お問い合わせください。
-
6月25日(土) 12:00から 16:00まで 「プロとカルテットを弾こう!」北嶋愛季先生・迫田圭先生カルテット講座【満席】
チェリスト北嶋愛季先生とヴァイオリニスト迫田圭先生とカルテットを弾きませんか。 室内楽の曲を、1人20分間の持ち時間で、プロを交えて演奏(リハーサル/レッスン)。
【日時】6月25日(土)
12:00~ 一人20分
【募集楽器】
ヴァイオリンorヴィオラ8名、チェロ3名
【参加費】
アンサンブル&レッスン料 6000円/人
聴講 無料(出入り自由)
【曲目】
5分ー10分程度の弦楽カルテット/クインテット/ゼクステットいずれかの曲をひとり1曲ご提示ください。
北嶋先生に相談の上ご返信いたします。
他の方の曲も演奏していただく場合があります。
楽譜があればジャンル問わず。
【詳細】
基本的に個人での応募になります。ひとり1曲持参いただいた曲を20分のなかでリハーサル/レッスンを行います。
持ち曲のみ、プロ2人の降り番/乗り番、自分とプロのパートを決められます。それ以外のパートは他の参加者の方に演奏して頂きます。
【募集人数】ヴァイオリンorヴィオラ8名、チェロ3名
【講師】
北嶋愛季(チェロ)
桐朋学園大学卒業。ドイツ国立トロッシンゲン音楽大学ディプロマ課程修了。2013/14年度のインターナショナル・アンサンブル・モデルアカデミー奨学生。フランクフルト国立舞台芸術・音楽大学古楽器科修士課程修了。欧州、日本での現代音楽祭に出演するなど精力的に活動。
迫田圭(ヴァイオリン)
東京音楽大学大学院に給費奨学金を得て入学、修了。東京音楽大学コンクール入選、第28回市川市新人演奏家コンクール弦楽器部門最優秀賞。プロジェクトQ第10章に参加。現在、おーけすとら・ぴとれ座にてコンサートマスターを務めている他、ヴァイオリン、ヴィオラ奏者として多方面で活動している。また、町田コダーイ音楽院、WE LOVE MUSIC、神奈川県立相模原弥栄高等学校にて講師を務める。
【お申込みはこちら】
満席になりました
-
7月3日(日) 10:00から
13:00まで空音舎 2nd Sounds【募集中】
空音舎で行っていた2ndSoundsが2拠点になって帰ってきます!
月2回、Akkord浅草橋と空音舎で開催です。どちらの会場でも参加OK!
とっても初心者の方対象の練習会です。
「2nd」には沢山の意味が込められています。
・昔弾いていた楽器を再開したい方。
・既に弾ける楽器はある。もう一つ違う楽器を始めたい方。
・自称(ここ大切)始めて2年目以内の方(弦楽器は3年)
どれか1つでもあてはまる方、一緒に練習しませんか?
参加費:1200円/回 回数券あり
【会場】空音舎 東京都大田区南六郷2-5-10 雑色橋駅 徒歩6分
【お申込みはこちら】
-
7月9日(土) 13:30開場
14:00開演空音舎×やまねこ交響楽団マーラー「交響曲第5番」
【募集中】
7月9日(土)14:00~
空音舎恒例!「やまねこ交響楽団」の4手ピアノと空間で奏でるマーラーの世界。 前代未聞なピアノ連弾コンサート!
今回は交響曲第5番です。
【演奏者】
青木茂
青木菜穂子
【プログラム】マーラー 交響曲第5番(ピアノ連弾版)
【入場料】1000円(要予約)
※YouTube生配信を行います。(無料)
YouTubeライブURLはこちらに掲示します
【リアル鑑賞のお申込みはこちら】
-
7月21日(木) 17:30から 18:30 クラシック奏者のためのジャズセッション木曜講座【募集中】
クラシック奏者のためのジャズ講座!
・クラシックで楽器を弾ける方
・ジャズを少しだけかじったことがある方(リード譜が何か分かる方)
・セッションしたい方
毎月1回木曜にセッション講座を行っています。
【日時】7月21日(木)17:30~18:30
【募集楽器】アコースティック楽器(アンプなし)
現在ヴァイオリン、チェロ、ピアノが受講しています。
【今回の課題曲】「Smile」他を弾こう!
【参加費】3000円
【講師】小林由佳(ジャズピアニスト)
4歳からクラシックピアノを始める。16歳の時にビルエヴァンスを聞き感化させられジャズピアノをユキ・アリマサ氏に指事。洗足学園音楽大学ジャズコース、ピアノ科卒業。東京、神奈川のジャズバーやクラブを中心に演奏活動中。弾き語りを村尾陸男氏に師事。ジャズヴォーカリストとしても活動を開始する。
【ご予約/お問い合わせ】
下記の各種お申込みフォームから「その他」の欄に「木曜ジャズセッション講座希望」と明記の上お問い合わせください。
-
7月23日(土) 10:00から
13:00までAkkord浅草橋 2nd Sounds【募集中】
空音舎で行っていた2ndSoundsが2拠点になって帰ってきます!
月2回、Akkord浅草橋と空音舎で開催です。どちらの会場でも参加OK!
とっても初心者の方対象の練習会です。
「2nd」には沢山の意味が込められています。
・昔弾いていた楽器を再開したい方。
・既に弾ける楽器はある。もう一つ違う楽器を始めたい方。
・自称(ここ大切)始めて2年目以内の方(弦楽器は3年)
どれか1つでもあてはまる方、一緒に練習しませんか?
参加費:1200円/回 回数券あり
【会場】Akkord浅草橋 東京都台東区柳橋2丁目 JR浅草橋駅 徒歩4分・都営浅草線 浅草橋駅 徒歩2分
【お申込みはこちら】
-
8月11日~8月14日 調整中 真夏のオンライン祭り「夏だ!海だ!サメだ!」【動画募集中】
空音舎×やまねこ交響楽団オンライン祭り第5弾! 8月11日~14日までサイト上に架空の海が登場。 クリックすると各演奏者さんの動画サイトにアクセスします。
動画募集中!
「夏」「海」「サメ」に関連した動画をぜひお願いします!
【概要】
あらかじめ撮影・編集した動画を事前に運営側に提出していただきます。ご自身でアップロードしたYouTube動画のURLでも大丈夫です。 動画のみご提出の場合は、空音舎のYouTubeで公開します。 1動画につきCGのサメが1つサイト内に建ち上がります。
サメをクリックすると動画サイトにアクセスします。
つまり沢山の方がご参加いただいた分だけ、海が賑やかになります。 ぜひご参加ください!
【参考】空音舎オンライン祭りイメージ動画
https://www.youtube.com/watch?v=9G_ZuMfUQ9w
【募集要項】
「夏」「海」「サメ」に関連した曲・踊り・演劇・小ネタ何でもOKです。
演奏レベルは問いません。
ジャンル・楽器・曲の長さ
ソロ・アンサンブル・多重録音
既に公開済みの動画でもOKです。
【応募数】 応募はおひとり1動画(共演は複数可)となります。 1動画内の曲数の制限はありません。
【参加費】無料
【スケジュール】
お申込み締め切り:7月20日まで
(CGモデル作成作業に入るため、これ以降の申し込みはできません)
動画提出締め切り:8月1日24:00まで
【動画提出方法】
ご自身でYouTubeチャンネルをお持ちの方は動画URLをお送りください。公開条件は「公開・限定公開」どちらかで設定してください。 動画ファイルを提出の方はお申込みいただいたメールアドレスへご連絡します。
【ご注意】
著作権が切れていない曲の場合は、各出演者にて、YouTube上での著作権関連の侵害がないよう十分に確認/対応をお願いします。
-
-
1月9日(日) 18:00配信開始
18:30までスネアドラム澤田守秀&チェロ北嶋愛季オンラインライブ【オンライン】
2022年1月9日(日)18:00~
スネアドラムとチェロでライブ配信します。
YouTubeライブで無料で視聴できます。
YouTubeの概要欄にある演奏者の動画をご購入頂けます。
【演奏者】
澤田守秀(スネアドラム)
北嶋愛季(チェロ)
【プログラム】
Gyorgi Kurtag : Az Hit for Solo 'Cello (1998)
J.S.Bach: 無伴奏チェロ組曲第1番より
スネアドラムとチェロの即興
【視聴方法】
YouTubeライブはこちらからアクセスできます
URL:https://youtu.be/bRBw71lufv0
-
1月13日(木) 17:30から 18:30 クラシック奏者のためのジャズセッション木曜講座【終了】
クラシック奏者のためのジャズ講座!
・クラシックで楽器を弾ける方
・ジャズを少しだけかじったことがある方(リード譜が何か分かる方)
・セッションしたい方
毎月1回第2木曜にセッション講座を行っています。
【日時】1月13日(木)17:30~18:30
【募集楽器】アコースティック楽器(アンプなし)
現在ヴァイオリン、チェロ、ピアノ、カホンが受講しています。
【今回の課題曲】Strenger In Paradise(ダッタン人の踊り)を弾こう!
【参加費】3000円
【講師】小林由佳(ジャズピアニスト)
4歳からクラシックピアノを始める。16歳の時にビルエヴァンスを聞き感化させられジャズピアノをユキ・アリマサ氏に指事。洗足学園音楽大学ジャズコース、ピアノ科卒業。東京、神奈川のジャズバーやクラブを中心に演奏活動中。弾き語りを村尾陸男氏に師事。ジャズヴォーカリストとしても活動を開始する。
【ご予約/お問い合わせ】
下記の各種お申込みフォームから「その他」の欄に「木曜ジャズセッション講座希望」と明記の上お問い合わせください。
-
1月15日(土) 14:00配信開始
14:30まで30min. Duo vol.2【オンライン】
1月15日(土)14:00~
30分間、つくえの上にならべて楽しむ音楽会。
【演奏者】
加藤綾子(ヴァイオリン)
安藤真伊(ピアノ)
【演目】
ドヴォジャーク: 4つのロマンティックな小品
クライスラー: 愛の喜び
クライスラー: 愛の哀しみ
プロコフィエフ: ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第2番より 第1楽章
ラフ: カヴァティーナ
*順不同
【視聴方法】
ツイキャスライブで行います。1000円+手数料
URL:チケットの購入はこちらから
-
1月22日(土) 15:00から 16:00 クラシック奏者のためのジャズセッション土日講座【終了】
クラシック奏者のためのジャズ講座!
・クラシックで楽器を弾ける方
・ジャズを少しだけかじったことがある方(リード譜が何か分かる方)
・セッションしたい方
毎月1回土日祝にセッション講座を行っています。
【日時】1月22日(土)15:00~16:00
【募集楽器】アコースティック楽器(アンプなし)
現在ヴァイオリン、チェロ、ピアノが受講しています。
【今回の課題曲】I'll Close My Eyesを弾こう!
【参加費】3000円
【講師】小林由佳(ジャズピアニスト)
4歳からクラシックピアノを始める。16歳の時にビルエヴァンスを聞き感化させられジャズピアノをユキ・アリマサ氏に指事。洗足学園音楽大学ジャズコース、ピアノ科卒業。東京、神奈川のジャズバーやクラブを中心に演奏活動中。弾き語りを村尾陸男氏に師事。ジャズヴォーカリストとしても活動を開始する。
【ご予約/お問い合わせ】
下記の各種お申込みフォームから「その他」の欄に「土日ジャズセッション講座希望」と明記の上お問い合わせください。
-
1月23日(日) 13:30開場
14:00開演空音舎×やまねこ交響楽団マーラー「交響曲第4番」
【終了】
1月23日(日)14:00~
空音舎恒例!「やまねこ交響楽団」の4手ピアノと空間で奏でるマーラーの世界。 前代未聞なピアノ連弾コンサート!
今回は交響曲第4番です。
【演奏者】
青木茂
青木菜穂子
【プログラム】マーラー 交響曲第4番(ピアノ連弾版)
【入場料】1000円(要予約)
※YouTube生配信を行います。(無料)
YouTubeライブはこちらからアクセスできます
URL:https://youtu.be/kNHhyFqXlj4
【リアル鑑賞のお申込みはこちら】
-
1月28日(金) 19:00配信開始
19:40までSalon P-Spuare オンラインコンサート【オンライン】
1月28日(金)19:00~
空音舎が設計・施行したピアノサロンで チェロとピアノのコンサートをライブ配信します。
YouTubeライブで無料で視聴できます。
【演奏者】
北嶋愛季(チェロ)
大串聡覧(ピアノ)
【演奏場所】Salon P-Spuare
勝田台駅より徒歩8分の場所に、ピアノサロンができました。1月よりオープン。 ピアノはSauter220 Omegaで、15席収容です。
【視聴方法】
YouTubeライブはこちらからアクセスできます
URL:https://youtu.be/ZtptpUqo3NA
-
1月30日(日) 13:30から
17:00までSalon P-Spuare 弾き合い会【延期】
【新型コロナウィルスの状況を踏まえ3月に延期になりました】
【スケジュール】
1月30日(日)
10:00~13:00 リハ(希望者のみ)
13:30~16:30 弾き合い会
17:00 終了
【参加費】2,500円/枠、当日精算
【演奏時間】15分/枠
【募集枠】10枠
【ピアノ】Sauter 220 Omega(セミコンサートグランドピアノ)
【ジャンル】自由
【楽器】アコースティック楽器に限る
【演奏場所】Salon P-Spuare (空音舎ではありませんのでご注意ください)
勝田台駅より徒歩8分
-
2月13日(日) 13:00から 17:00まで 加藤綾子先生デュオレッスン講座【延期】
【新型コロナウィルスの状況を踏まえ4月に延期になりました】
【日時】2月13日(日)
13:00~ 1レッスン45分
【募集楽器】
ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバス
【参加費】
アンサンブル&レッスン料 6000円/人
(2名で参加の場合は3000円/人)
聴講 1000円(レッスン生は無料)
【曲目】
ヴァイオリンとのデュオ曲の希望曲をお書きください。
加藤先生に相談の上ご返信いたします。
即興も可
【募集人数】5名
【講師】加藤綾子(ヴァイオリニスト)
2021年夏にベルギー・ナミュールの音楽院「IMEP」修士課程を修了、日本に完全帰国。ヴァイオリニスト。2つのヴァイオリンによる音楽プロジェクト《ムジカコスモス》メンバー。演奏活動においては、古典的レパートリーから新作、即興演奏まで幅広く行う。
-->
-
2月11日(祝) 15:00から 16:00 クラシック奏者のためのジャズセッション土日講座【終了】
クラシック奏者のためのジャズ講座!
・クラシックで楽器を弾ける方
・ジャズを少しだけかじったことがある方(リード譜が何か分かる方)
・セッションしたい方
毎月1回土日祝にセッション講座を行っています。
【日時】2月11日(祝)15:00~16:00
【募集楽器】アコースティック楽器(アンプなし)
現在ヴァイオリン、チェロ、ピアノが受講しています。
【今回の課題曲】「黒いオルフェ」を弾こう!
【参加費】3000円
【講師】小林由佳(ジャズピアニスト)
4歳からクラシックピアノを始める。16歳の時にビルエヴァンスを聞き感化させられジャズピアノをユキ・アリマサ氏に指事。洗足学園音楽大学ジャズコース、ピアノ科卒業。東京、神奈川のジャズバーやクラブを中心に演奏活動中。弾き語りを村尾陸男氏に師事。ジャズヴォーカリストとしても活動を開始する。
【ご予約/お問い合わせ】
下記の各種お申込みフォームから「その他」の欄に「土日ジャズセッション講座希望」と明記の上お問い合わせください。
-
2月17日(木) 17:30から 18:30 クラシック奏者のためのジャズセッション木曜講座【終了】
クラシック奏者のためのジャズ講座!
・クラシックで楽器を弾ける方
・ジャズを少しだけかじったことがある方(リード譜が何か分かる方)
・セッションしたい方
毎月1回木曜にセッション講座を行っています。
【日時】2月17日(木)17:30~18:30
【募集楽器】アコースティック楽器(アンプなし)
現在ヴァイオリン、チェロ、ピアノが受講しています。
【今回の課題曲】「いつか王子様が」を弾こう!
【参加費】3000円
【講師】小林由佳(ジャズピアニスト)
4歳からクラシックピアノを始める。16歳の時にビルエヴァンスを聞き感化させられジャズピアノをユキ・アリマサ氏に指事。洗足学園音楽大学ジャズコース、ピアノ科卒業。東京、神奈川のジャズバーやクラブを中心に演奏活動中。弾き語りを村尾陸男氏に師事。ジャズヴォーカリストとしても活動を開始する。
【ご予約/お問い合わせ】
下記の各種お申込みフォームから「その他」の欄に「土日ジャズセッション講座希望」と明記の上お問い合わせください。
-
2月20日
2月26日時間は参照 北嶋愛季先生チェロアンサンブル レッスン【オンライン】
チェリスト北嶋愛季先生のチェロアンサンブル レッスン&ワークショップをライブ配信します。
1日目はアンサンブルレッスンと個人レッスンの様子を、2日目はレッスンと発表会を配信します。
2日目に予定されていたワークショップはコロナの状況を判断し中止とさせていただきます。
【スケジュールと配信URL】
2月20日(日)
10:10~19:10 アンサンブルレッスン・個人レッスン https://youtu.be/UlphM16amjk
レッスン曲の詳細時間はURLの概要欄をご参照下さい。
2月26日(土)
9:00~14:30 アンサンブルレッスン・個人レッスン https://youtu.be/6syEngmut04
15:00~ 発表会 https://youtu.be/wCZBxfgejq4
【当日の変更等は空音舎twitterで随時お知らせします。】
-
2月27日(日) 16:00配信開始
17:00まで「COME BACK LIVE」【オンライン】
2月27日(日)16:00~
【演奏者】
今井貴子(フルート)
西山英里(ピアノ)
加藤綾子(ヴァイオリン)
【演目】
フランツ・ドップラー: アンダンテとロンド
J.S. バッハ: 2つのヴァイオリンのための協奏曲
(ヴァイオリン・フルートver)
M.レーガー: 2つのヴァイオリンのためのデュオ
(ヴァイオリン・フルートver.)
ほか
【視聴方法】
ツイキャスライブで行います。2000円+手数料
URL:チケットの購入はこちらから
-
3月12日(土) 16:00から 17:00 クラシック奏者のためのジャズセッション土日講座【終了】
クラシック奏者のためのジャズ講座!
・クラシックで楽器を弾ける方
・ジャズを少しだけかじったことがある方(リード譜が何か分かる方)
・セッションしたい方
毎月1回土日にセッション講座を行っています。
【日時】3月12日(日)16:00~17:00
【募集楽器】アコースティック楽器(アンプなし)
現在ヴァイオリン、チェロ、ピアノが受講しています。
【今回の課題曲】「黒いオルフェ」を弾こう!
【参加費】3000円
【講師】小林由佳(ジャズピアニスト)
4歳からクラシックピアノを始める。16歳の時にビルエヴァンスを聞き感化させられジャズピアノをユキ・アリマサ氏に指事。洗足学園音楽大学ジャズコース、ピアノ科卒業。東京、神奈川のジャズバーやクラブを中心に演奏活動中。弾き語りを村尾陸男氏に師事。ジャズヴォーカリストとしても活動を開始する。
【ご予約/お問い合わせ】
下記の各種お申込みフォームから「その他」の欄に「木曜ジャズセッション講座希望」と明記の上お問い合わせください。
-
3月17日(木) 17:30から 18:30 クラシック奏者のためのジャズセッション木曜講座【終了】
クラシック奏者のためのジャズ講座!
・クラシックで楽器を弾ける方
・ジャズを少しだけかじったことがある方(リード譜が何か分かる方)
・セッションしたい方
毎月1回木曜にセッション講座を行っています。
【日時】3月17日(木)17:30~18:30
【募集楽器】アコースティック楽器(アンプなし)
現在ヴァイオリン、チェロ、ピアノが受講しています。
【今回の課題曲】「MoonRiver」を弾こう!
【参加費】3000円
【講師】小林由佳(ジャズピアニスト)
4歳からクラシックピアノを始める。16歳の時にビルエヴァンスを聞き感化させられジャズピアノをユキ・アリマサ氏に指事。洗足学園音楽大学ジャズコース、ピアノ科卒業。東京、神奈川のジャズバーやクラブを中心に演奏活動中。弾き語りを村尾陸男氏に師事。ジャズヴォーカリストとしても活動を開始する。
【ご予約/お問い合わせ】
下記の各種お申込みフォームから「その他」の欄に「木曜ジャズセッション講座希望」と明記の上お問い合わせください。
-
3月18日(金) 19:00配信開始
19:40まで鵠 Kugui Salon Online Concert【終了】
空音舎が設計・施行したサロンで ヴァイオリンとチェロのコンサートをライブ配信します。
YouTubeライブで無料で視聴できます。
【日時】3月18日(金)19:00~19:40
【演奏者】
北嶋愛季(チェロ)
桐朋学園大学卒業。ドイツ国立トロッシンゲン音楽大学ディプロマ課程修了。2013/14年度のインターナショナル・アンサンブル・モデルアカデミー奨学生。フランクフルト国立舞台芸術・音楽大学古楽器科修士課程修了。欧州、日本での現代音楽祭に出演するなど精力的に活動。
迫田圭(ヴァイオリン)
東京音楽大学大学院に給費奨学金を得て入学、修了。 東京音楽大学コンクール入選、第28回市川市新人演奏家コンクール弦楽器部門最優秀賞。プロジェクトQ第10章に参加。 現在、おーけすとら・ぴとれ座にてコンサートマスターを務めている他、ヴァイオリン、ヴィオラ奏者として多方面で活動している。また、町田コダーイ音楽院、WE LOVE MUSIC、神奈川県立相模原弥栄高等学校にて講師を務める。
【プログラム】
E.Elger: 愛の挨拶
G.F.Handel: ヴァイオリンソナタ A-Dur HWV361
R.Gliere: ヴァイオリンとチェロのための8つの小品 op.39 より
迫田圭: ヴァイオリンとチェロのための組曲
【視聴方法】
YouTubeライブ。こちらにURLからアクセスしてください。
https://youtu.be/ZoHKrlikUEk
【鵠 Kugui Salon】
藤沢市本鵠沼にある音楽サロン。木質と珪藻土をふんだんに使用した古民家的な雰囲気のある 上質なサロンでの音楽をお楽しみいただけます。
-
3月19日(土) 13:30から
17:00までSalon P-Spuare 弾き合い会【終了】
空音舎が設計・施行したピアノサロンで弾き合い会を行います。
ぜひ新しいサロンの響きをお楽しみください。
【スケジュール】
3月19日(土)
10:00~13:00 リハ(希望者のみ)
13:30~16:30 弾き合い会
17:00 終了
【参加費】2,500円/枠、当日精算
【演奏時間】15分/枠
【募集枠】10枠
【ピアノ】Sauter 220 Omega(セミコンサートグランドピアノ)
【ジャンル】自由
【楽器】アコースティック楽器に限る
【演奏場所】Salon P-Spuare (空音舎ではありませんのでご注意ください)
勝田台駅より徒歩8分
-
3月20日(日) 14:30から 16:30まで セッション・りぶる【終了】
自由な即興演奏の入り口を届けるWEBサイト「インプロ・りぶる」主催のフリー・インプロヴィゼーションのセッションです。 自由に音を出して、自由に自分のからだを使って、自由になんでもやってみる。 初心者・大歓迎のフリー・インプロ・セッションです。月1回開催!
【日時】3月20日(日)
14:30~16:30 途中入退場自由
【募集】
どんな楽器でも踊りでも演劇でもOK
【参加費】
一般 1500円
学生 500円
聴講無料
【ホスト・進行】加藤綾子(ヴァイオリニスト)
ヴァイオリニスト。古典的レパートリーから新作、即興演奏などの実演・レッスンを行う。即興演奏専門WEBメディア「インプロ・りぶる」主宰。 ヴァイオリン独奏による即興演奏17本を収録した2ndアルバム「昔」がある。2021年夏にベルギーの音楽院「IMEP」修士課程ディプロムを取得。デュティユ作曲・ヴァイオリン協奏曲「夢想の樹」を演奏したコンチェルト試験と、即興演奏を組み込んだリサイタル試験、共に学年最高点を得て修了した。その後日本に完全帰国。
【詳細・お申込みはこちら】
-
4月3日(日) 12:00から 17:00まで 今井貴子先生 フルート&室内楽 特別レッスン【終了】
フルーティストの今井貴子先生とピアニスト西山英里先生が贈る、音楽をより豊かなものへと導く1時間。
普段フルートパートだけを練習していて、どうしていいか、どんな音を出したいのかわからなくなることはありませんか? ピアノと一緒に演奏する事によって、道順も音色の変化も、自然と見えるようになってきます。 コード進行によるフレーズの取り方、簡単なアナリーゼ要素も含めてご指導します。
【日時】4月3日(日)
12:00~17:00 1レッスン60分
【募集楽器】
フルートとピアノの二重奏曲、もしくは3重奏曲
参加方法は以下の例が可能です。
1.フルートのみのご参加+ピアニスト西山先生
2.フルート+ご同伴のピアニスト
3.フルート+他の楽器(今井可)+ピアニスト(西山先生可)
【参加費】
60分レッスン/1組につき15000円
(ピアニストの報酬込み)
【講師】
今井貴子(フルーティスト)
東京音楽大学付属高等学校を経て、桐朋学園大学音楽学部管楽器専攻卒業。2005年より渡仏。パリエコールノルマルにて第六課程を修了し、2007年より国立オルネイ・スー・ボワ音楽院において世界的フルーティストのパトリック・ガロワの元で鍛錬を積む。2011年同音楽院最終課程を一等賞であるPrix d'Excellenceを得て卒業。2009年から2011年までディジョン国立地方音楽院の最終課程に在籍、同じく一等賞を得て卒業。また同時期にフランス国立音楽教育者養成学校PESM Bourgogneにて二年間の研修を経て、2011年音楽教育国家資格であるDiplome d'Etat d’Enseignement Artistiqueを取得。
西山英里(ピアニスト)
桐朋学園大学音楽学部卒業。2005年ニース夏期音楽アカデミーに参加し、オリヴィエ・ギャルドン、ジャン=マリー・コテに師事 2007年、第8回日本アンサンブルコンクールにて全部門の中で最も印象に残った組に選ばれアンサンブル特別賞を受賞。 また同年第8回大阪国際音楽コンクール・デュオ部門で第3位受賞。現在ソロのほか、室内楽の演奏活動も積極的に行っている。
【詳細・お申込みはこちら】
-
4月9日(土) 13:00から 17:00まで 加藤綾子先生デュオレッスン講座【終了】
ヴァイオリニスト加藤綾子先生のデュオレッスンを行います。 ヴァイオリンデュオ「ムジカコスモス」等で活躍する加藤先生とアンサンブル&アドバイスをいただきながら、デュオの魅力を感じてみませんか?
2人(デュオグループ)でレッスンを受けることも可能です。
【日時】4月9日(土)
13:00~ 1レッスン45分
【募集楽器】
ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバス
【参加費】
アンサンブル&レッスン料 6000円/人
(2名で参加の場合は3000円/人)
聴講 1000円(レッスン生は無料)
【曲目】
ヴァイオリンとのデュオ曲の希望曲をお書きください。
加藤先生に相談の上ご返信いたします。
即興も可
【募集人数】5名
【講師】加藤綾子(ヴァイオリニスト)
2021年夏にベルギー・ナミュールの音楽院「IMEP」修士課程を修了、日本に完全帰国。ヴァイオリニスト。2つのヴァイオリンによる音楽プロジェクト《ムジカコスモス》メンバー。演奏活動においては、古典的レパートリーから新作、即興演奏まで幅広く行う。
【お申込みはこちら】
-
4月17日(日) 14:30から 16:30まで セッション・りぶる【終了】
自由な即興演奏の入り口を届けるWEBサイト「インプロ・りぶる」主催のフリー・インプロヴィゼーションのセッションです。 自由に音を出して、自由に自分のからだを使って、自由になんでもやってみる。 初心者・大歓迎のフリー・インプロ・セッションです。月1回開催!
【日時】4月17日(日)
14:30~16:30 途中入退場自由
【募集】
どんな楽器でも踊りでも演劇でもOK
【参加費】
一般 1500円
学生 500円
聴講無料
【ホスト・進行】加藤綾子(ヴァイオリニスト)
ヴァイオリニスト。古典的レパートリーから新作、即興演奏などの実演・レッスンを行う。即興演奏専門WEBメディア「インプロ・りぶる」主宰。 ヴァイオリン独奏による即興演奏17本を収録した2ndアルバム「昔」がある。2021年夏にベルギーの音楽院「IMEP」修士課程ディプロムを取得。デュティユ作曲・ヴァイオリン協奏曲「夢想の樹」を演奏したコンチェルト試験と、即興演奏を組み込んだリサイタル試験、共に学年最高点を得て修了した。その後日本に完全帰国。
【詳細・お申込みはこちら】
-
4月17日(日) 17:00から 18:00 クラシック奏者のためのジャズセッション土日講座【終了】
クラシック奏者のためのジャズ講座!
・クラシックで楽器を弾ける方
・ジャズを少しだけかじったことがある方(リード譜が何か分かる方)
・セッションしたい方
毎月1回土日にセッション講座を行っています。
【日時】調整中
【募集楽器】アコースティック楽器(アンプなし)
現在ヴァイオリン、チェロ、ピアノが受講しています。
【今回の課題曲】「いそしぎ」を弾こう!
【参加費】3000円
【講師】小林由佳(ジャズピアニスト)
4歳からクラシックピアノを始める。16歳の時にビルエヴァンスを聞き感化させられジャズピアノをユキ・アリマサ氏に指事。洗足学園音楽大学ジャズコース、ピアノ科卒業。東京、神奈川のジャズバーやクラブを中心に演奏活動中。弾き語りを村尾陸男氏に師事。ジャズヴォーカリストとしても活動を開始する。
【ご予約/お問い合わせ】
下記の各種お申込みフォームから「その他」の欄に「土日ジャズセッション講座希望」と明記の上お問い合わせください。
-
4月21日(木) 17:30から 18:30 クラシック奏者のためのジャズセッション木曜講座【終了】
クラシック奏者のためのジャズ講座!
・クラシックで楽器を弾ける方
・ジャズを少しだけかじったことがある方(リード譜が何か分かる方)
・セッションしたい方
毎月1回木曜にセッション講座を行っています。
【日時】4月21日(木)17:30~18:30
【募集楽器】アコースティック楽器(アンプなし)
現在ヴァイオリン、チェロ、ピアノが受講しています。
【今回の課題曲】「BlueBossa」を弾こう!
【参加費】3000円
【講師】小林由佳(ジャズピアニスト)
4歳からクラシックピアノを始める。16歳の時にビルエヴァンスを聞き感化させられジャズピアノをユキ・アリマサ氏に指事。洗足学園音楽大学ジャズコース、ピアノ科卒業。東京、神奈川のジャズバーやクラブを中心に演奏活動中。弾き語りを村尾陸男氏に師事。ジャズヴォーカリストとしても活動を開始する。
【ご予約/お問い合わせ】
下記の各種お申込みフォームから「その他」の欄に「木曜ジャズセッション講座希望」と明記の上お問い合わせください。
-
5月4日(祝) 10:00から
13:00までAkkord浅草橋 2nd Sounds【終了】
空音舎で行っていた2ndSoundsが2拠点になって帰ってきます!
月2回、Akkord浅草橋と空音舎で開催です。どちらの会場でも参加OK!
とっても初心者の方対象の練習会です。
「2nd」には沢山の意味が込められています。
・昔弾いていた楽器を再開したい方。
・既に弾ける楽器はある。もう一つ違う楽器を始めたい方。
・自称(ここ大切)始めて2年目以内の方(弦楽器は3年)
どれか1つでもあてはまる方、一緒に練習しませんか?
参加費:1200円/回 回数券あり
【会場】Akkord浅草橋 東京都柳橋2丁目 JR浅草橋駅 徒歩4分・都営浅草線 浅草橋駅 徒歩2分
【お申込みはこちら】
-
5月7日(土) 11:00から 12:00 クラシック奏者のためのジャズセッション土日講座【終了】
クラシック奏者のためのジャズ講座!
・クラシックで楽器を弾ける方
・ジャズを少しだけかじったことがある方(リード譜が何か分かる方)
・セッションしたい方
毎月1回木曜にセッション講座を行っています。
【日時】5月7日(土)11:00~12:00
【募集楽器】アコースティック楽器(アンプなし)
現在ヴァイオリン、チェロ、ピアノが受講しています。
【今回の課題曲】「いそしぎ」を弾こう!
【参加費】3000円
【講師】小林由佳(ジャズピアニスト)
4歳からクラシックピアノを始める。16歳の時にビルエヴァンスを聞き感化させられジャズピアノをユキ・アリマサ氏に指事。洗足学園音楽大学ジャズコース、ピアノ科卒業。東京、神奈川のジャズバーやクラブを中心に演奏活動中。弾き語りを村尾陸男氏に師事。ジャズヴォーカリストとしても活動を開始する。
【ご予約/お問い合わせ】
下記の各種お申込みフォームから「その他」の欄に「土日ジャズセッション講座希望」と明記の上お問い合わせください。
-
5月8日(日) 13:30開場 14:00開始 ピアノ連弾による美しき水車小屋の娘【終了】
鶉庵×空音舎Presents 素敵なピアノがある鶉庵(うずらあん)でピアノ連弾による美しき水車小屋の娘のコンサートを行います。 空音舎は配信と空間で演出します。いつも空音舎でコンサートをしてくださるやまねこ交響楽団さんが、今回はやまねこ室内楽団となって登場です。
【日時】
5月8日(日) 14:00~
【出演】
やまねこ室内楽団
斎藤千恵子+青木菜穂子
【料金】3000円
【配信】
視聴料:2500円
配信:やまねこ交響楽団
【お申込みはこちら】
-
5月12日(木) 17:30から 18:30 クラシック奏者のためのジャズセッション木曜講座【終了】
クラシック奏者のためのジャズ講座!
・クラシックで楽器を弾ける方
・ジャズを少しだけかじったことがある方(リード譜が何か分かる方)
・セッションしたい方
毎月1回木曜にセッション講座を行っています。
【日時】5月12日(木)17:30~18:30
【募集楽器】アコースティック楽器(アンプなし)
現在ヴァイオリン、チェロ、ピアノが受講しています。
【今回の課題曲】「All of me」他を弾こう!
【参加費】3000円
【講師】小林由佳(ジャズピアニスト)
4歳からクラシックピアノを始める。16歳の時にビルエヴァンスを聞き感化させられジャズピアノをユキ・アリマサ氏に指事。洗足学園音楽大学ジャズコース、ピアノ科卒業。東京、神奈川のジャズバーやクラブを中心に演奏活動中。弾き語りを村尾陸男氏に師事。ジャズヴォーカリストとしても活動を開始する。
【ご予約/お問い合わせ】
下記の各種お申込みフォームから「その他」の欄に「木曜ジャズセッション講座希望」と明記の上お問い合わせください。
-
5月14日(土) 13:30開場 14:00開始 C'sEnsemble世界旅行~空音舎7周年記念~【終了】
空音舎は5月9日で7周年を向かえます。その記念コンサートを弦楽合奏で行います。 テーマは「世界旅行」まだまだ旅行が厳しい中、リアルコンサートと配信で楽しい旅をお送りします。
【日時】
5月14日(土) 14:00~
【出演】
C'sアンサンブル
【配信】
360度カメラを使ったYouTubeライブを予定しています。
配信:やまねこ交響楽団
【詳細・お申込み】
「予約はこちら」を押すと空音舎YouTubeに飛びます。
または空音舎YouTubeにいき、一番上のライブ中をクリックしてください。
「アプリで再生」を押すと360度ぐるぐる動かせます。
-
5月21日(土) 14:00配信開始
14:45までStudio遊るおんカフェOnline Concert【終了】
空音舎が設計・施行したサロンで チェロとアコーディオンのコンサートをライブ配信します。
YouTubeライブで無料で視聴できます。
【日時】5月21日(土)14:00~14:45
【演奏者】
北嶋愛季(チェロ)
桐朋学園大学卒業。ドイツ国立トロッシンゲン音楽大学ディプロマ課程修了。2013/14年度のインターナショナル・アンサンブル・モデルアカデミー奨学生。フランクフルト国立舞台芸術・音楽大学古楽器科修士課程修了。欧州、日本での現代音楽祭に出演するなど精力的に活動。
大田智美(アコーディオン)
アコーディオンを10歳から江森登に師事。国立音楽大学附属音楽高等学校ピアノ科卒業後、渡独。2009年フォルクヴァンク音楽大学ソリストコースを首席で卒業、ドイツ国家演奏家資格を取得。御喜美江に師事。またウィーン私立音楽大学でも研鑽を積む。帰国後は、ソロや室内楽、オーケストラとの共演等クラシックや現代音楽を中心としながらジャンルを超えた演奏活動を行い、アコーディオンの魅力と可能性を発信している。
【プログラム】
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲
ピアソラ:タンニ・アニ・プリマ(アヴェ マリア)
フォルスター :金髪のジェニー、夢見る人
アイルランド民謡:ダニー・ボーイ(ロンドンデリーの歌)
【視聴方法】
YouTubeライブ。こちらにURLからアクセスしてください。
https://youtu.be/qMdRBfq_LLI
【Studio遊るおんカフェ】
横浜市旭区にある音楽カフェ。仲間で音楽を楽しんだり・美味しいものを飲んだり食べたりと、日ごろの煩わしさを忘れて癒すことができるコミュニティースペースです。 https://studioyuuruon.com/
-
5月29日(日) 10:00から
13:00までAkkord浅草橋 2nd Sounds【終了】
注:空音舎からAkkord浅草橋へ場所変更となりました。
空音舎で行っていた2ndSoundsが2拠点になって帰ってきます!
月2回、Akkord浅草橋と空音舎で開催です。どちらの会場でも参加OK!
とっても初心者の方対象の練習会です。
「2nd」には沢山の意味が込められています。
・昔弾いていた楽器を再開したい方。
・既に弾ける楽器はある。もう一つ違う楽器を始めたい方。
・自称(ここ大切)始めて2年目以内の方(弦楽器は3年)
どれか1つでもあてはまる方、一緒に練習しませんか?
参加費:1200円/回 回数券あり
【会場】Akkord浅草橋 東京都柳橋2丁目 JR浅草橋駅 徒歩4分・都営浅草線 浅草橋駅 徒歩2分
【お申込みはこちら】
終了しました
-
5月29日(日) 14:30から 16:30まで セッション・りぶる【終了】
自由な即興演奏の入り口を届けるWEBサイト「インプロ・りぶる」主催のフリー・インプロヴィゼーションのセッションです。 自由に音を出して、自由に自分のからだを使って、自由になんでもやってみる。 初心者・大歓迎のフリー・インプロ・セッションです。月1回開催!
【日時】5月29日(日)
14:30~16:30 途中入退場自由
【募集】
どんな楽器でも踊りでも演劇でもOK
【参加費】
一般 1500円
学生 500円
聴講無料
【ホスト・進行】加藤綾子(ヴァイオリニスト)
ヴァイオリニスト。古典的レパートリーから新作、即興演奏などの実演・レッスンを行う。即興演奏専門WEBメディア「インプロ・りぶる」主宰。 ヴァイオリン独奏による即興演奏17本を収録した2ndアルバム「昔」がある。2021年夏にベルギーの音楽院「IMEP」修士課程ディプロムを取得。デュティユ作曲・ヴァイオリン協奏曲「夢想の樹」を演奏したコンチェルト試験と、即興演奏を組み込んだリサイタル試験、共に学年最高点を得て修了した。その後日本に完全帰国。
【詳細・お申込みはこちら】
終了しました
-
6月4日(土) 18:30から
21:00まで2022年弾き合ゐの空inミューザ川崎【終了】
コロナ前は空音舎で定期的に行ってきた空音舎の弾き合い会「弾き合ゐの空」が一時復活!
ミューザ川崎市民交流室の広い空間で安心してご利用いただけます。 日頃の練習の成果に、予行練習にと、10組の方が演奏します。
【スケジュール】
6月4日(土)
18:30~21:00 弾き合い会
【演奏時間】15分/組
【場所】ミューザ川崎市民交流室
JR川崎駅直結
【入場料】無料
終了しました
-
6月5日(日) 13:00から 17:00まで 「プロとデュオを弾こう!」加藤綾子先生デュオレッスン講座【終了】
ヴァイオリニスト加藤綾子先生のデュオレッスンを行います。 ヴァイオリンデュオ「ムジカコスモス」等で活躍する加藤先生とアンサンブル&アドバイスをいただきながら、デュオの魅力を感じてみませんか?
2人(デュオグループ)でレッスンを受けることも可能です。
【日時】6月5日(日)
13:00~ 1レッスン45分
【募集楽器】
弦楽器・管楽器・ピアノ等(全ての楽器)
【参加費】
アンサンブル&レッスン料 6000円/人
(2名で参加の場合は3000円/人)
聴講 1000円(レッスン生は無料)
【曲目】
ヴァイオリンとのデュオ曲の希望曲をお書きください。
加藤先生に相談の上ご返信いたします。
即興も可
【募集人数】5名
【講師】加藤綾子(ヴァイオリニスト)
2021年夏にベルギー・ナミュールの音楽院「IMEP」修士課程を修了、日本に完全帰国。ヴァイオリニスト。2つのヴァイオリンによる音楽プロジェクト《ムジカコスモス》メンバー。演奏活動においては、古典的レパートリーから新作、即興演奏まで幅広く行う。
【お申込みはこちら】
終了しました
-
6月9日(木) 17:30から 18:30 クラシック奏者のためのジャズセッション木曜講座【終了】
クラシック奏者のためのジャズ講座!
・クラシックで楽器を弾ける方
・ジャズを少しだけかじったことがある方(リード譜が何か分かる方)
・セッションしたい方
毎月1回木曜にセッション講座を行っています。
【日時】6月9日(木)17:30~18:30
【募集楽器】アコースティック楽器(アンプなし)
現在ヴァイオリン、チェロ、ピアノが受講しています。
【今回の課題曲】「Smile」他を弾こう!
【参加費】3000円
【講師】小林由佳(ジャズピアニスト)
4歳からクラシックピアノを始める。16歳の時にビルエヴァンスを聞き感化させられジャズピアノをユキ・アリマサ氏に指事。洗足学園音楽大学ジャズコース、ピアノ科卒業。東京、神奈川のジャズバーやクラブを中心に演奏活動中。弾き語りを村尾陸男氏に師事。ジャズヴォーカリストとしても活動を開始する。
【ご予約/お問い合わせ】
終了しました
-
6月11日(土) 10:00から
13:00まで空音舎 2nd Sounds【終了】
空音舎で行っていた2ndSoundsが2拠点になって帰ってきます!
月2回、Akkord浅草橋と空音舎で開催です。どちらの会場でも参加OK!
とっても初心者の方対象の練習会です。
「2nd」には沢山の意味が込められています。
・昔弾いていた楽器を再開したい方。
・既に弾ける楽器はある。もう一つ違う楽器を始めたい方。
・自称(ここ大切)始めて2年目以内の方(弦楽器は3年)
どれか1つでもあてはまる方、一緒に練習しませんか?
参加費:1200円/回 回数券あり
【会場】空音舎 東京都大田区南六郷2-5-10 雑色橋駅 徒歩6分
【お申込みはこちら】
終了しました
-
メーラーが起動しない・メールの本文が表示されない場合は、
お手数ですが下記をsoraotosha@gmail.comまで直接ご送信ください。
・ご氏名・電話番号・メールアドレス・イベント名・ご利用人数